資産運用の心構え

 いろんな方のブログやコラムなどを読んで勉強させていただいています。

 いろいろな運用の仕方がありますよね。どの運用が良い悪いというよりはどの運用が自分に合っているか見極めることが大事なのだなと思いました。

 「マイルールを決めて運用する」というのは皆さん言われているので、私もマイルールを決めてみようと思いますが、今回は前段階の心構えについて書いてみました。

 

 まず、1年分の生活費は預貯金で持っておきたいと思います。これには手をつけない。

 私が払う生活費は年120万程度ですが、それだけだと夫に何かあったときに困るので、どんなときも360万円はサブバンクに入れておきます。新NISAが始まってもこれだけは確保しておきます。

 

 次に子どもとの時間を大切にすることです。つい株価を見るとか、経済ニュースを見るとかはしない。実際はしちゃってるんですが。

 子どもが高校生とかならむしろ一緒に株価見たりしてもいいと思います。

 でも我が子はまだ未就学児と小学校低学年です。話を聞いたり、抱きしめたりする時間をへらすのは良くないと思って自戒をこめて書きました。

 そのうち話もしてくれなくなるでしょうね。はぁ…(ため息)

 

 あとはキャペタルゲイン狙いではなく、インカムゲインのみを考えたいと思います。

 株価に一喜一憂せず、長期保有前提で優待と配当で考えていきたいと思います。あまりにも下がりそうだったら損切りするかもしれませんが…

 夫は10年ほど前から株を買っていますが、最近購入したものも含めて購入時より株価が下がっているのは1銘柄だけだそうです。この銘柄についてはたまにブツブツ言ってます笑

 コロナショックなどで一時的にガクッと下がった銘柄はたくさんありますが、売らずに持ち続けて今は株価が回復しています。(大儲けはしてません)

 仕事が忙しいので、買ったら買いっぱなしにしていただけだと思いますが。

 なので私も見習って下がっても売らず、上がるのを祈って待ちたいと思います。

 以上、私の心構えでした。